“振事”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ふりごと87.5%
フリゴト12.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
二幕目に大薩摩おおざつまがあって、浮舟の君と匂う宮のすだまとの振事ふりごとじみたところがあると、急に顔色がうごいて、ふしをつけて朗読なさりはじめた。
古い暦:私と坪内先生 (新字新仮名) / 長谷川時雨(著)
さて、遺憾ながら、この晴の舞台において、紫玉のために記すべき振事ふりごとは更にない。かれは学校出の女優である。
伯爵の釵 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
芝居には、末期ほど盛んになつたが、初期は簡単な海道上下の振事フリゴト、或は異風男の寛濶な歩きぶりを見せるに過ぎなかつた。
叙景詩の発生 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)