トップ
>
扇面
>
せんめん
ふりがな文庫
“
扇面
(
せんめん
)” の例文
平家納経の扉絵か、
扇面
(
せんめん
)
古写経の中の人々のように、一とき現代の顔もみななごやかで美しい。(二六・七・二二)
随筆 新平家
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
板刻
(
はんこく
)
の
錦絵
(
にしきえ
)
、
摺物
(
すりもの
)
、小説類の
挿画
(
さしえ
)
、絵本、
扇面
(
せんめん
)
、
短冊
(
たんざく
)
及びその他の図案等、各種に
渉
(
わた
)
りてその数の
夥
(
おびただ
)
しきこと、ルイ・ゴンスの『日本美術』によれば少くとも三万種を越えたるべしといふ。
江戸芸術論
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
「どれ」と、
入道
(
にゅうどう
)
はそれを受けとり、馬上で
扇面
(
せんめん
)
の文字を読み
判
(
はん
)
じて——
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“扇面”の意味
《名詞》
扇の地紙。
扇。扇子。
(出典:Wiktionary)
扇
常用漢字
中学
部首:⼾
10画
面
常用漢字
小3
部首:⾯
9画
“扇面”で始まる語句
扇面型
扇面散
扇面画