トップ
>
惟時
ふりがな文庫
“惟時”の読み方と例文
読み方
割合
これとき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
これとき
(逆引き)
阿蘇
(
あそ
)
ノ大宮司
惟時
(
これとき
)
、出雲の
宇佐
(
うさ
)
兵衛ノ
尉
(
じょう
)
助景の手の者が、まっさきに来て、ご警固に付き、新田の
諸侍
(
しょざむらい
)
、千葉、宇都宮、そのほか戦線から脱落していた軍兵なども、北白川から志賀越えへかけては
私本太平記:10 風花帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
惟時(これとき)の例文をもっと
(1作品)
見る
惟
漢検準1級
部首:⼼
11画
時
常用漢字
小2
部首:⽇
10画
“惟”で始まる語句
惟
惟光
惟任
惟然
惟任日向守
惟直
惟義
惟任光秀
惟成
惟政
検索の候補
大江惟時
阿蘇惟時