トップ
>
御手練
>
ごしゅれん
ふりがな文庫
“
御手練
(
ごしゅれん
)” の例文
二人で十四五人を相手に切り結んだけれども、幾ら旦那が
御手練
(
ごしゅれん
)
でも
向
(
むこう
)
は
大勢
(
たいぜい
)
でございますから、仕方なく、富五郎が旦那にお怪我をさしてはならぬとやっと切り抜け駈け付けて来ました
真景累ヶ淵
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
手
常用漢字
小1
部首:⼿
4画
練
常用漢字
小3
部首:⽷
14画
“御手”で始まる語句
御手
御手洗
御手際
御手数
御手玉
御手水
御手許
御手元
御手入
御手數