トップ
>
御別条
>
ごべつじょう
ふりがな文庫
“
御別条
(
ごべつじょう
)” の例文
それに
就
(
つい
)
ては
仮令
(
たとい
)
己
(
おれ
)
は死んでも此のお
邸
(
やしき
)
を出まい、殿様に
御別条
(
ごべつじょう
)
のないように仕ようと、是から加減が悪いとて
引籠
(
ひきこも
)
っており、
翌朝
(
よくちょう
)
になりますと殿様はお帰りになり、残暑の強い時分でありますから
怪談牡丹灯籠:04 怪談牡丹灯籠
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
別
常用漢字
小4
部首:⼑
7画
条
常用漢字
小5
部首:⽊
7画
“御別”で始まる語句
御別
御別懇
御別荘
御別莊
御別行
御別離