トップ
>
ごべつじょう
ふりがな文庫
“ごべつじょう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
御別条
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
御別条
(逆引き)
それに
就
(
つい
)
ては
仮令
(
たとい
)
己
(
おれ
)
は死んでも此のお
邸
(
やしき
)
を出まい、殿様に
御別条
(
ごべつじょう
)
のないように仕ようと、是から加減が悪いとて
引籠
(
ひきこも
)
っており、
翌朝
(
よくちょう
)
になりますと殿様はお帰りになり、残暑の強い時分でありますから
怪談牡丹灯籠:04 怪談牡丹灯籠
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
ごべつじょう(御別条)の例文をもっと
(1作品)
見る