従神トモガミ)” の例文
播磨国賀毛郡河内里では、苗代に草を敷かずに苗をおろした為来りを、神群行に繋げて説いてゐる。昔すみの神上陸の際、従神トモガミが刈り草を解き散して座を設けた。
まれびとの歴史 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)