トップ
>
常備
>
じやうび
ふりがな文庫
“
常備
(
じやうび
)” の例文
即
(
すなは
)
ち、
一錢銅貨
(
いつせんどうくわ
)
五十餘枚
(
ごじふよまい
)
を、ざらりと
一側
(
ひとかは
)
ならびに、
細
(
ほそ
)
い、
青
(
あを
)
い、
小
(
ちひ
)
さい
蝦蟇口
(
がまぐち
)
を
用意
(
ようい
)
して、
小口
(
こぐち
)
から、「さあ、さあ、お
剩錢
(
つり
)
を。」——これは、
以來
(
いらい
)
、九九九
會
(
くわい
)
の
常備
(
じやうび
)
共通
(
きようつう
)
の
具
(
ぐ
)
と
成
(
な
)
つて
九九九会小記
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
“常備”の意味
《名詞》
常 備(じょうび)
万一のために常に備えておくこと。
(出典:Wiktionary)
常
常用漢字
小5
部首:⼱
11画
備
常用漢字
小5
部首:⼈
12画
“常備”で始まる語句
常備軍
常備兵額
常備間防