トップ
>
市巫
ふりがな文庫
“市巫”の読み方と例文
読み方
割合
いちこ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いちこ
(逆引き)
元来女の性質は
単純
(
シンプル
)
な物事に信じ易いものだから、
尚更
(
なおさら
)
こういうことが、
著
(
いちじ
)
るしく現われるかもしれぬ。それが
為
(
た
)
めか、かの
市巫
(
いちこ
)
といったものは
如何
(
いかに
)
も昔から女の方が多いようだ。
テレパシー
(新字新仮名)
/
水野葉舟
(著)
市巫(いちこ)の例文をもっと
(1作品)
見る
市
常用漢字
小2
部首:⼱
5画
巫
漢検1級
部首:⼯
7画
“市”で始まる語句
市
市井
市街
市中
市場
市女笠
市人
市俄古
市松
市日