トップ
>
岩塩
>
しほ
ふりがな文庫
“
岩塩
(
しほ
)” の例文
あをあを燃える山の
岩塩
(
しほ
)
……
春と修羅 第二集
(新字旧仮名)
/
宮沢賢治
(著)
“岩塩”の意味
《名詞:いわしお》
岩塩(いわしお)
いわしおを参照。
《名詞:がんえん》
海水などの蒸発により岩石の間に産する塩化ナトリウムの結晶。またそれからなる岩石。
(出典:Wiktionary)
“岩塩”の解説
岩塩(がんえん、en: rock salt, halite)またはロックソルトは、鉱物として産する塩化ナトリウム(NaCl)のことである。岩石名でもある。
(出典:Wikipedia)
岩
常用漢字
小2
部首:⼭
8画
塩
常用漢字
小4
部首:⼟
13画
“岩”で始まる語句
岩
岩窟
岩魚
岩角
岩代
岩屋
岩石
岩壁
岩礁
岩畳