トップ
>
屋形
>
やがた
ふりがな文庫
“
屋形
(
やがた
)” の例文
天鵞絨
(
ビロウド
)
を張つた
真黒
(
まつくろ
)
な
屋形
(
やがた
)
の中に腰を掛けた気持は
上海
(
シヤンハイ
)
で夜中に乗つた支那の
端艇
(
はしけ
)
を思ひ出させた。狭い運河の左右は高い
家家
(
いへいへ
)
で
劃
(
しき
)
られ、前は
暗
(
やみ
)
と夜霧とで二
間
(
けん
)
と先が見えない。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
“屋形”の解説
屋形(やかた)とは、公家や武家など貴人の館のことを意味する。室町幕府及び江戸幕府においては、名門或いは功績ある武家の当主、及び大藩の藩主に許された称号または敬称であって、屋形号という。屋形号の上位には公方号、御所号がある。
屋形号が成立したのは室町時代初期の頃であり、足利氏の一門や有力な守護大名、守護代、主に室町幕府の成立や謀反人討伐に功ある国人領主に許された。
(出典:Wikipedia)
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
形
常用漢字
小2
部首:⼺
7画
“屋形”で始まる語句
屋形船
屋形造
屋形舟