トップ
>
対句
>
ツヰク
ふりがな文庫
“
対句
(
ツヰク
)” の例文
旧字:
對句
簡単な
対句
(
ツヰク
)
的な形式の中に、古代人としての深い知識を含んでゐるものでもあつた。だから、諺に対しては、ある解説を要する場合が多く、其解説者としての
宿老
(
トネ
)
が、何処にも居つたのである。
唱導文学:――序説として――
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
“対句”の意味
《名詞》
同じ形式で意味が相対する二つの句。
(出典:Wiktionary)
“対句”の解説
対句(ついく)とは、中国文学の修辞的技巧のひとつで、2つの句の対応する文字どうしが同一の品詞に属するように文を作ることをいう。韻文・散文の両方に用いられる。対句を主要部とした文章を駢文と呼ぶ。近体詩では特に対句を重んじ、律詩では原則として頷聯(3句めと4句め)・頸聯(5句めと6句め)が対句になっている必要がある。
日本文学でも和歌や俳句などにみられる。
(出典:Wikipedia)
対
常用漢字
小3
部首:⼨
7画
句
常用漢字
小5
部首:⼝
5画
“対”で始まる語句
対
対手
対峙
対岸
対馬
対向
対蹠的
対蹠
対坐
対照