トップ
>
寝惚声
>
ねぼげごえ
ふりがな文庫
“
寝惚声
(
ねぼげごえ
)” の例文
というと
研屋
(
とぎや
)
の五助、
喚
(
わめ
)
いて、むッくと
弾
(
は
)
ね起きる。炬燵の向うにころりとせ、貧乏徳利を枕にして寝そべっていた
鏡研
(
かがみとぎ
)
の作平、もやい
蒲団
(
ぶとん
)
を
弾反
(
はねかえ
)
されて
寝惚声
(
ねぼげごえ
)
で
註文帳
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
寝
常用漢字
中学
部首:⼧
13画
惚
漢検準1級
部首:⼼
11画
声
常用漢字
小2
部首:⼠
7画
“寝惚”で始まる語句
寝惚
寝惚眼
寝惚目
寝惚面