トップ
>
家親
ふりがな文庫
“家親”の読み方と例文
読み方
割合
いえちか
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いえちか
(逆引き)
義俊の父
家親
(
いえちか
)
が、楯岡
甲斐
(
かい
)
の家で毒を進められ、余吾之介の父松根備前が、幕府に訴えて
黒白
(
こくびゃく
)
をつけようとしましたが、証拠がないために敗れて流され、幕府はそれを口実に、山形の所領を収めて
十字架観音
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
家親(いえちか)の例文をもっと
(1作品)
見る
家
常用漢字
小2
部首:⼧
10画
親
常用漢字
小2
部首:⾒
16画
“家”で始まる語句
家
家内
家中
家来
家鴨
家主
家人
家族
家並
家庭
検索の候補
実家親
親家鴨
家眷親属
堀藤次親家
式部親王家
坂西近藤六親家