トップ
>
宝珠院
>
ほうじゅいん
ふりがな文庫
“
宝珠院
(
ほうじゅいん
)” の例文
人々は切腹の場所を出て、
序
(
ついで
)
に
宝珠院
(
ほうじゅいん
)
の墓穴も見て置こうと、揃って出掛けた。ここには二列に穴が掘ってある。穴の前には高さ六尺余の
大瓶
(
おおがめ
)
が並べてある。
堺事件
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
お隣りは
宝珠院
(
ほうじゅいん
)
というお寺の庭に接しているから、充分ゆとりもあり、庭はまたお寺の地所十四、五坪を取り入れてなかなか広く、お
稲荷
(
いなり
)
さんの
祠
(
ほこら
)
などあってなかなか
異
(
おつ
)
だということです。
幕末維新懐古談:72 総領の娘を亡くした頃のはなし
(新字新仮名)
/
高村光雲
(著)
宝
常用漢字
小6
部首:⼧
8画
珠
常用漢字
中学
部首:⽟
10画
院
常用漢字
小3
部首:⾩
10画
“宝珠”で始まる語句
宝珠
宝珠寺
宝珠花
宝珠玉
宝珠視
宝珠瓔珞