トップ
>
定理
>
ぢやうり
ふりがな文庫
“
定理
(
ぢやうり
)” の例文
御
説
(
せつ
)
に
曰
(
いはく
)
「
凡
(
およそ
)
物
(
もの
)
方体
(
はうたい
)
は(四角なるをいふ)
必
(
かならず
)
八を以て一を
囲
(
かこ
)
み
円体
(
ゑんたい
)
は(丸をいふ)六を以て一を
囲
(
かこ
)
む
定理
(
ぢやうり
)
中の
定数
(
ぢやうすう
)
誣
(
しふ
)
べからず」云々。雪を
六
(
むつ
)
の
花
(
はな
)
といふ事 御
説
(
せつ
)
を以しるべし。
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
“定理”の解説
定理(ていり、en: theorem)とは、数理論理学および数学において、証明された真なる命題をいう。
(出典:Wikipedia)
定
常用漢字
小3
部首:⼧
8画
理
常用漢字
小2
部首:⽟
11画
“定理”で始まる語句
定理中
定理定格