“女敵討”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
めがたきうち75.0%
めがたきう25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
女には夫も娘もあつた筈だが、夫といふのは男振りはよくても柔弱者だつたから、女敵討めがたきうちにやつて來るほどの氣力もあるまい。
女敵討めがたきうちだね。あの娘の母親が美しい女で、梶四郎兵衛が若い時、同藩中の朋輩の許嫁いいなずけだったのを
……そのうち故郷が懐しくなり、こっそり二人で帰って行った。そうしてそこで俺達は聞いた、北条内記が国を遁がれ、女敵討めがたきうちに出立したと!
神州纐纈城 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
……本名は何んと申すやら、わたしは一向存じません。元の身分が何んだやら、それも妾は存じません。……だがその人の目的は、女敵討めがたきうちだと申します
神州纐纈城 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)