トップ
>
女夫猿
>
めおとざる
ふりがな文庫
“
女夫猿
(
めおとざる
)” の例文
笠鉾の上には
金無垢
(
きんむく
)
の
烏帽子
(
えぼし
)
を着用いたしました
女夫猿
(
めおとざる
)
をあしらい、赤坂今井町は
山姥
(
やまうば
)
に
坂田金時
(
さかたのきんとき
)
、芝
愛宕
(
あたご
)
下町は千羽
鶴
(
づる
)
に塩
汲
(
く
)
みの引き物、四谷大木戸は
鹿島
(
かしま
)
明神の
大鯰
(
おおなまず
)
で、弓町は大弓
右門捕物帖:05 笛の秘密
(新字新仮名)
/
佐々木味津三
(著)
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画
夫
常用漢字
小4
部首:⼤
4画
猿
常用漢字
中学
部首:⽝
13画
“女夫”で始まる語句
女夫
女夫雛
女夫中
女夫仲
女夫鴉
女夫鹿
女夫餅
女夫松
女夫枕
女夫滝