トップ
>
太政相国
>
だいじょうしょうこく
ふりがな文庫
“
太政相国
(
だいじょうしょうこく
)” の例文
自ら
太政相国
(
だいじょうしょうこく
)
と称し、宮門の出入には、金花の
車蓋
(
しゃがい
)
に万珠の
簾
(
れん
)
を垂れこめ、
轣音
(
れきおん
)
揺々
(
ようよう
)
と、行装の
綺羅
(
きら
)
と勢威を内外に誇り示した。
三国志:03 群星の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
太
常用漢字
小2
部首:⼤
4画
政
常用漢字
小5
部首:⽁
9画
相
常用漢字
小3
部首:⽬
9画
国
常用漢字
小2
部首:⼞
8画
“太政”で始まる語句
太政官
太政
太政官符
太政大臣
太政入道
太政太師
太政官制
太政官庁
太政官札
太政官下知