トップ
>
天暦
>
テンリヤク
ふりがな文庫
“
天暦
(
テンリヤク
)” の例文
=朱雀帝ノ
天暦
(
テンリヤク
)
元年。左近衛府ノ少将ノ飼犬ガ、死者ノ骨片ヲ咥ヘテ来タトイフノデ、府ハ、三十日ノ穢トナツテ門ヲ閉ズ。
平の将門
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“天暦”の意味
《固有名詞》
天暦(てんりゃく)
日本の元号の一つ。承平の次で、天徳の前。947年4月から957年10月までの期間。
(出典:Wiktionary)
天
常用漢字
小1
部首:⼤
4画
暦
常用漢字
中学
部首:⽇
14画
“天”で始まる語句
天
天井
天鵞絨
天狗
天晴
天幕
天窓
天気
天地
天竺