トップ
>
大那須野
>
おほなすの
ふりがな文庫
“
大那須野
(
おほなすの
)” の例文
やがて
大那須野
(
おほなすの
)
の
原
(
はら
)
の
暗
(
くらがり
)
を、
沈々
(
ちん/\
)
として
深
(
ふか
)
く
且
(
か
)
つ
大
(
おほき
)
な
穴
(
あな
)
へ
沈
(
しづ
)
むが
如
(
ごと
)
く
過
(
す
)
ぎて
行
(
ゆ
)
く。
銀鼎
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
那
常用漢字
中学
部首:⾢
7画
須
常用漢字
中学
部首:⾴
12画
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画