トップ
>
大物主
ふりがな文庫
“大物主”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
おおものぬし
25.0%
オオモノヌシ
25.0%
おほものぬし
25.0%
オホモノヌシ
25.0%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おおものぬし
(逆引き)
後に残った
大物主
(
おおものぬし
)
が、いかに憮然とし呆然としたかは、説明するには及ぶまい。彼は
白痴
(
ばか
)
のように立っていた。
蔦葛木曽棧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
大物主(おおものぬし)の例文をもっと
(1作品)
見る
オオモノヌシ
(逆引き)
唯之を数字として解釈せし結果、
大物主
(
オオモノヌシ
)
ノ
神の神婚神話の末節の構成の契機となりしのみ。
比較神話学
(新字新仮名)
/
高木敏雄
(著)
大物主(オオモノヌシ)の例文をもっと
(1作品)
見る
おほものぬし
(逆引き)
ここに天皇
愁歎
(
うれ
)
へたまひて、
神牀
(
かむとこ
)
一
にましましける夜に、
大物主
(
おほものぬし
)
の
大神
(
おほかみ
)
、御夢に顯はれてのりたまひしく
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
大物主(おほものぬし)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
オホモノヌシ
(逆引き)
又、
大物主
(
オホモノヌシ
)
を以て酒ほかひの神と見たことも、少彦名・大物主の性格の共通點から見れば、等しく常世のまれびとの來臨を考へて居たのである。
国文学の発生(第三稿):まれびとの意義
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
大物主(オホモノヌシ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“大物主”の解説
大物主神(おおものぬしのかみ、大物主大神)は、日本神話に登場する神である。
(出典:Wikipedia)
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
物
常用漢字
小3
部首:⽜
8画
主
常用漢字
小3
部首:⼂
5画
“大物主”で始まる語句
大物主神
大物主命
検索の候補
大物主神
大物主命
大物
大物見
大物忌
大物食
大物浦
大物屋
大立物
大業物
“大物主”のふりがなが多い著者
高木敏雄
太安万侶
稗田阿礼
国枝史郎
折口信夫