トップ
>
大權現
ふりがな文庫
“大權現”の読み方と例文
新字:
大権現
読み方
割合
だいごんげん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
だいごんげん
(逆引き)
忘れて
打喜
(
うちよろこ
)
びやれ/\嬉しや南無
金毘羅
(
こんぴら
)
大權現
(
だいごんげん
)
心願
(
しんぐわん
)
成就
(
じやうじゆ
)
有難やと
泪
(
なみだ
)
を流して
伏拜
(
ふしをが
)
みテモマア此寒さに
御機嫌
(
ごきげん
)
よくと藤三郎を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
大權現(だいごんげん)の例文をもっと
(1作品)
見る
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
權
部首:⽊
21画
現
常用漢字
小5
部首:⽟
11画
“大權”で始まる語句
大權
大權力
検索の候補
權現臺
權現樣
權現堂
根津權現
金毘羅權現
權現臺貝塚
大権現
大疑現前
客人大権現
蔵王大権現