トップ
>
四十五
>
しじふいつ
ふりがな文庫
“
四十五
(
しじふいつ
)” の例文
君が
御名
(
みな
)
得
(
え
)
し
祐
(
さち
)
の井の、
井
(
ゐど
)
のほとりの
常磐木
(
ときはぎ
)
や、
落葉木
(
らくえふぼく
)
の
若葉
(
わかば
)
して、
青葉
(
あをば
)
となりて、
落葉
(
おちば
)
して、
年
(
とし
)
また年と
空宮
(
くうきう
)
に年は
遷
(
うつ
)
りぬ
四十五
(
しじふいつ
)
。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
四
常用漢字
小1
部首:⼞
5画
十
常用漢字
小1
部首:⼗
2画
五
常用漢字
小1
部首:⼆
4画
“四十五”で始まる語句
四十五六
四十五歳
四十五里