トップ
>
喜猿
ふりがな文庫
“喜猿”の読み方と例文
読み方
割合
きえん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きえん
(逆引き)
喜猿
(
きえん
)
のどび六、実は十平次、乞食が侍に化けると云ふ役廻りほどありて、思ひ切つて臭さ味をふりまはせり。
両座の「山門」評
(新字旧仮名)
/
三木竹二
(著)
喜猿(きえん)の例文をもっと
(1作品)
見る
喜
常用漢字
小5
部首:⼝
12画
猿
常用漢字
中学
部首:⽝
13画
“喜”で始まる語句
喜
喜悦
喜捨
喜劇
喜多
喜多八
喜助
喜撰
喜界島
喜連格子