トップ
>
喃語
>
なんご
ふりがな文庫
“
喃語
(
なんご
)” の例文
五ツの座敷ブチ抜きたる
大筵席
(
だいえんせき
)
は既に入り乱れて
盃盤
(
はいばん
)
狼藉
(
らうぜき
)
、歌ふもあれば
跳
(
は
)
ねるもあり、腕を
撫
(
ぶ
)
して高論するもの、
妓
(
ぎ
)
を擁して
喃語
(
なんご
)
するもの、
彼方
(
かなた
)
に調子外れの
浄瑠璃
(
じやうるり
)
に合はして
火の柱
(新字旧仮名)
/
木下尚江
(著)
“喃語”の解説
喃語(なんご、en: Babbling)とは、乳児が発する意味のない声。言語を獲得する前段階で、声帯の使い方や発声される音を学習している。
最初に「あっあっ」「えっえっ」「あうー」「おぉー」など、母音を使用するクーイングが始まり、その後多音節からなる音(「ばぶばぶ」など)を発声するようになる。この段階が喃語と呼ばれるものであり、クーイングの段階は通常、喃語に含めない。
喃語の使用によって乳児は口蓋や声帯、横隔膜の使い方を学び、より精密な発声の仕方を覚えていく。
(出典:Wikipedia)
喃
漢検1級
部首:⼝
12画
語
常用漢字
小2
部首:⾔
14画
“喃”で始まる語句
喃
喃々
喃々喋々
喃喃
喃々戯語
喃々私語