トップ
>
哭立
ふりがな文庫
“哭立”の読み方と例文
読み方
割合
なきた
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
なきた
(逆引き)
乳母 こちのも
其通
(
そのとほ
)
りに
平伏
(
へたば
)
って、
泣面
(
べそ
)
かいて、
哭立
(
なきた
)
てゝぢゃ。
立
(
た
)
たッしゃれ/\。
男
(
をとこ
)
なら
立
(
た
)
たッしゃりませ。
姫
(
ひめ
)
の
爲
(
ため
)
ぢゃ、ヂュリエットどのの
爲
(
ため
)
ぢゃ、
起
(
お
)
きさッしゃれ、
立
(
た
)
たしませ。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
哭立(なきた)の例文をもっと
(1作品)
見る
哭
漢検1級
部首:⼝
10画
立
常用漢字
小1
部首:⽴
5画
“哭”で始まる語句
哭
哭臨
哭倒
哭声
哭泣
哭叫
哭啾
哭女
哭悲