トップ
>
合詞
>
あいことば
ふりがな文庫
“
合詞
(
あいことば
)” の例文
かつて
辺
(
あたり
)
に人なく主人を立ち待たせる馬を盗み騎り走る者あり、主人遠くより望み見て予定の
合詞
(
あいことば
)
を掛くると、馬たちまち止まって盗人どうあせっても動かず
十二支考:05 馬に関する民俗と伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
合
常用漢字
小2
部首:⼝
6画
詞
常用漢字
小6
部首:⾔
12画
“合”で始まる語句
合
合点
合羽
合槌
合歓
合図
合掌
合力
合點
合戦