トップ
>
句三昧
>
くざんまい
ふりがな文庫
“
句三昧
(
くざんまい
)” の例文
太祇は
句三昧
(
くざんまい
)
と
称
(
とな
)
えて一切他事を
擲
(
なげう
)
ち
蟄居
(
ちっきょ
)
して句作にのみ苦心する事などがあったそうな。とにかく作句に苦心して熱心であった事は古今有数の一人とせねばなるまい。
俳句はかく解しかく味う
(新字新仮名)
/
高浜虚子
(著)
句
常用漢字
小5
部首:⼝
5画
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
昧
常用漢字
中学
部首:⽇
9画
“句”で始まる語句
句
句読
句切
句柄
句碑
句調
句塚
句読点
句合
句章