トップ
>
勤詮派
>
きんせんは
ふりがな文庫
“
勤詮派
(
きんせんは
)” の例文
ここは、
勤詮派
(
きんせんは
)
の虚無僧が足だよりとする
宿寺
(
しゅくじ
)
であるので、境内へ入ると、稽古の
尺八
(
たけ
)
や
一節切
(
ひとよぎり
)
の音がゆかしくもれて聞こえた。
鳴門秘帖:02 江戸の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
勤
常用漢字
小6
部首:⼒
12画
詮
常用漢字
中学
部首:⾔
13画
派
常用漢字
小6
部首:⽔
9画
“勤”で始まる語句
勤
勤行
勤務
勤勉
勤人
勤番
勤王
勤仕
勤向
勤番者