トップ
>
加代
ふりがな文庫
“加代”の読み方と例文
読み方
割合
かよ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かよ
(逆引き)
「そうなんですってよ、頭梁ってひとが庄吉さんの腕にすっかり惚れこんだんですって、お
加代
(
かよ
)
っていう娘さんも庄吉さんが好きだったって話でね」
柳橋物語
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
直輝
(
なおてる
)
の気づかわしげなまなざしに
加代
(
かよ
)
はそっと頬をおさえながら微笑した。
日本婦道記:梅咲きぬ
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
厨
(
くりや
)
でことこと
俎
(
まないた
)
の音をさせていた妹の
加代
(
かよ
)
は、珍しい兄の太息を聞いて
武道宵節句
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
加代(かよ)の例文をもっと
(3作品)
見る
加
常用漢字
小4
部首:⼒
5画
代
常用漢字
小3
部首:⼈
5画
“加”で始まる語句
加
加之
加減
加茂
加賀
加担
加奈陀
加持
加持祈祷
加勢
検索の候補
加奈代
加賀千代女