トップ
>
円明
>
えんめい
ふりがな文庫
“
円明
(
えんめい
)” の例文
「聖徳太子伝暦」及び「太子伝
補闕
(
ほけつ
)
記」によると
百済
(
くだら
)
開法師、
円明
(
えんめい
)
師、
下氷新物
(
しもついのにいもの
)
等三人合力して
建立
(
こんりゅう
)
したことになっているが
大和古寺風物誌
(新字新仮名)
/
亀井勝一郎
(著)
しかしまた、逆境が彼の剣と心業とを不断に
磨
(
みが
)
いて
円明
(
えんめい
)
二
天
(
てん
)
の
澄徹
(
ちょうてつ
)
した境地を大成させたともいえると思う。
随筆 宮本武蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“円明”の解説
円明(えんみょう、生年不詳- 仁寿元年(851年))は、平安時代前期の真言宗の僧。空海の十大弟子の一人。出自不詳。
(出典:Wikipedia)
円
常用漢字
小1
部首:⼌
4画
明
常用漢字
小2
部首:⽇
8画
“円明”で始まる語句
円明院