トップ
>
公輸子
>
こうしゅし
ふりがな文庫
“
公輸子
(
こうしゅし
)” の例文
「
師曠
(
しこう
)
の聡」あるも聴くべからず、「
離婁
(
りろう
)
の明」あるもみるべからず、「
公輸子
(
こうしゅし
)
の巧」あるもさぐるべからず、声もなく
臭
(
におい
)
もなく、実に妖怪の精微、かつ至大なるものなり。
妖怪学
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
公
常用漢字
小2
部首:⼋
4画
輸
常用漢字
小5
部首:⾞
16画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“公”で始まる語句
公
公卿
公達
公事
公家
公方
公園
公孫樹
公然
公儀