トップ
>
五郎三郎
ふりがな文庫
“五郎三郎”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ごろうさぶろう
50.0%
ごろさぶろう
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ごろうさぶろう
(逆引き)
取り分けて叔父の吉田
五郎三郎
(
ごろうさぶろう
)
からは厳しく叱られたが、叔父や妹や家来どもの怒りも涙も心づかいも、情に狂っている若い馬一匹をひきとめる
手綱
(
たづな
)
にはならなかった。
箕輪心中
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
五郎三郎(ごろうさぶろう)の例文をもっと
(1作品)
見る
ごろさぶろう
(逆引き)
不思議な縁でお出入の町人で荒物の御用を
達
(
た
)
す
樋口屋
(
ひのくちや
)
五
兵衞
(
へえ
)
と云うものゝ所へ縁付くと、そこに十三になる
五郎三郎
(
ごろさぶろう
)
という男の子と、八ツになるお國という女の子がありまして
怪談牡丹灯籠:04 怪談牡丹灯籠
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
五郎三郎(ごろさぶろう)の例文をもっと
(1作品)
見る
五
常用漢字
小1
部首:⼆
4画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画
“五郎”で始まる語句
五郎
五郎兵衛
五郎八茶碗
五郎八
五郎助
五郎大夫
五郎七
五郎作
五郎次
五郎吉
検索の候補
三津五郎
三五郎
坂東三津五郎
三上甚五郎
三輪光五郎
平田三五郎
五郎助七三郎
羽生屋三五郎
明智小五郎
菊五郎
“五郎三郎”のふりがなが多い著者
三遊亭円朝
岡本綺堂