トップ
>
久延毘古
ふりがな文庫
“久延毘古”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
くえびこ
66.7%
クエビコ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くえびこ
(逆引き)
また同じ語部の
語
(
かた
)
り
言
(
ごと
)
の中に、
久延毘古
(
くえびこ
)
が少彦名命の事を知っているとの事を、述べたという
多邇具久
(
たにぐく
)
も、従来谷蟆すなわち蟾蜍と解せられているが
くぐつ名義考:古代社会組織の研究
(新字新仮名)
/
喜田貞吉
(著)
かれその少名毘古那の神を顯し白しし、いはゆる
久延毘古
(
くえびこ
)
は、今には山田の
曾富騰
(
そほど
)
八
といふものなり。この神は、足はあるかねども、天の下の事を
盡
(
ことごと
)
に知れる神なり。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
久延毘古(くえびこ)の例文をもっと
(2作品)
見る
クエビコ
(逆引き)
彼の山田の
久延毘古
(
クエビコ
)
を以て、案山子のことゝすれば、なるほど、足は往かねども天下のことを知る、といふ本文の擬人法にも叶ふ様であるが、仮に、こつくりさんの如き形体のものであるにしても
稲むらの蔭にて
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
久延毘古(クエビコ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“久延毘古”の解説
久延毘古(くえびこ)は、日本神話に登場する神。
(出典:Wikipedia)
久
常用漢字
小5
部首:⼃
3画
延
常用漢字
小6
部首:⼵
8画
毘
漢検準1級
部首:⽐
9画
古
常用漢字
小2
部首:⼝
5画
“久延”で始まる語句
久延彦
検索の候補
伊久米伊理毘古伊佐知
猨田毘古
沙本毘古
大屋毘古
炫毘古
室毘古
大毘古
寸津毘古
金山毘古
石土毘古
“久延毘古”のふりがなが多い著者
太安万侶
稗田阿礼
喜田貞吉
折口信夫