トップ
>
両尺牘
>
ふたつのてがみ
ふりがな文庫
“
両尺牘
(
ふたつのてがみ
)” の例文
と
此
(
この
)
両尺牘
(
ふたつのてがみ
)
文章字句の上より論ずれば敢て鍛練の妙を尽せしに非ず、推敲の巧みを求めたるに
非
(
あら
)
ねども、僅々の文字に能く情理の二ツを尽し、之を
退之
(
たいし
)
が
孟尚書
(
もうしょうしょ
)
に与うるの書
松の操美人の生埋:01 序
(新字新仮名)
/
宇田川文海
(著)
両
常用漢字
小3
部首:⼀
6画
尺
常用漢字
小6
部首:⼫
4画
牘
漢検1級
部首:⽚
19画
“両”で始まる語句
両
両親
両人
両手
両方
両肱
両側
両眼
両国
両掌