“世話浄瑠璃”の読み方と例文
読み方割合
せわじょうるり100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
試に西鶴の『五人女』と近松の世話浄瑠璃せわじょうるりとを比較せよ。西鶴は市井しせいの風聞を記録するに過ぎない。然るに近松は空想の力を仮りて人物を活躍させている。
正宗谷崎両氏の批評に答う (新字新仮名) / 永井荷風(著)
よけながら近松世話浄瑠璃せわじょうるりや『しがらみ草紙』や『早稲田文学』や西鶴ものなどを乱読しているところに案内も何もなく段梯子だんばしごからニョキッと頭を出したのは居士であった。
子規居士と余 (新字新仮名) / 高浜虚子(著)
これは神経過敏で、頭脳あたまが痛くって為方しかたが無い時に飲むのだという。本箱には紅葉こうよう全集、近松世話浄瑠璃せわじょうるり、英語の教科書、ことに新しく買ったツルゲネーフ全集が際立って目に附く。
蒲団 (新字新仮名) / 田山花袋(著)