トップ
>
不浄役人
ふりがな文庫
“不浄役人”の読み方と例文
読み方
割合
ふじょうやくにん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふじょうやくにん
(逆引き)
ばかにしてやがる、
不浄役人
(
ふじょうやくにん
)
め、女湯
覗
(
のぞ
)
きをして行きやがった。
鳴門秘帖:02 江戸の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
かれらも、
不浄役人
(
ふじょうやくにん
)
ということを、気づかずに自認している。
鳴門秘帖:05 剣山の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
不浄役人(ふじょうやくにん)の例文をもっと
(2作品)
見る
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
浄
常用漢字
中学
部首:⽔
9画
役
常用漢字
小3
部首:⼻
7画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“不浄”で始まる語句
不浄
不浄門
不浄仏
不浄取
不浄場
不浄墳
不浄筵
不浄観
不浄金
不浄駕
検索の候補
役人
人事不省
不浄
不人情
浄人
小役人
上役人
御不浄
不浄門
読人不知