トップ
>
三層
ふりがな文庫
“三層”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
さんかい
50.0%
さんぞう
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さんかい
(逆引き)
三層
(
さんかい
)
の
隅
(
すみ
)
か、さは
邪宗門
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
三層(さんかい)の例文をもっと
(1作品)
見る
さんぞう
(逆引き)
昼見るといつも天主閣は、
蓊鬱
(
おううつ
)
とした松の間に
三層
(
さんぞう
)
の
白壁
(
しらかべ
)
を畳みながら、その
反
(
そ
)
り返った家根の空へ無数の
鴉
(
からす
)
をばら
撒
(
ま
)
いている。
疑惑
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
三層(さんぞう)の例文をもっと
(1作品)
見る
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
層
常用漢字
小6
部首:⼫
14画
“三層”で始まる語句
三層楼
三層倍
検索の候補
三層楼
三層倍
“三層”のふりがなが多い著者
北原白秋
芥川竜之介