“三寸不爛”の読み方と例文
読み方割合
さんずんふらん100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
彼は、思わずくち湿しめした。三寸不爛さんずんふらんの舌頭をもって、よくこの男をとらえ得るか得ないか、今が、わかれ目であると思った。
新書太閤記:03 第三分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「群小のやからは、頼むに足りません。もしあなたが、かたく誓うならば、私は、これこそと思う胸中の一人物を、三寸不爛さんずんふらん舌頭ぜっとうにかけても、きっと起たせてみせますが」
平の将門 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「いや、人を見て法です。この呉用が三寸不爛さんずんふらんの舌をもってすれば」
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)