トップ
>
三位禅師
ふりがな文庫
“三位禅師”の読み方と例文
読み方
割合
さんみのぜんじ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さんみのぜんじ
(逆引き)
その頃、六代御前は、
三位禅師
(
さんみのぜんじ
)
と名乗って高雄の奥で修行専一に励んでいた。すると鎌倉から
現代語訳 平家物語:12 第十二巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
三位禅師(さんみのぜんじ)の例文をもっと
(1作品)
見る
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
位
常用漢字
小4
部首:⼈
7画
禅
常用漢字
中学
部首:⽰
13画
師
常用漢字
小5
部首:⼱
10画
“三位”で始まる語句
三位
三位一体
三位卿
三位中将
三位局
三位俊成
三位通盛
三位頼政
三位博雅卿
三位範綱朝臣
検索の候補
禅師
栄西禅師
普化禅師
侘禅師
快庵禅師
一休禅師
仏国禅師
仏鑑禅師
明月禅師
無準禅師