“一勇斎国芳”の読み方と例文
読み方割合
いちゆうさいくによし100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
五渡亭国貞ごとていくにさだ一勇斎国芳いちゆうさいくによし以下の豊国門人、また菊川英山きくかわえいざん渓斎英泉けいさいえいせん鳥居清峰とりいきよみねらは不幸なるこの時代を代表すべき画工なり。
江戸芸術論 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
美人画の五渡亭国貞ごとていくにさだ、風景画の一立斎広重いちりゅうさいひろしげ、武者絵の一勇斎国芳いちゆうさいくによしと名人上手簇出ぞくしゅついきおいに駆られて、天保年間の流行は、いやしくも絵心あるものは、猫も杓子も、いや国主大名から、質屋の亭主
然れどもそは他日に譲りて、ここには北斎及び広重の両大家につぎて同じく江戸の風景を描きたる昇亭北寿しょうていほくじゅと、一勇斎国芳いちゆうさいくによし板物はんものを一覧して筆をかんとす。
江戸芸術論 (新字新仮名) / 永井荷風(著)