トップ
>
ミコシ
ふりがな文庫
“ミコシ”のいろいろな漢字の書き方と例文
ひらがな:
みこし
語句
割合
御輿
50.0%
神輿
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
御輿
(逆引き)
「祇園のお
御輿
(
ミコシ
)
も、今宮が出んなら、びり/″\動きもせん。」
村々の祭り
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
ミコシ(御輿)の例文をもっと
(1作品)
見る
神輿
(逆引き)
祭礼
(
サイレイ
)
の
練
(
ネ
)
りものには、車をつけて牽くものと、肩に載せて
舁
(
カ
)
くものとの二通りあるが、一般に高く聳やかして、皆神々の注視を惹かうとするが、中には
神輿
(
ミコシ
)
の形式を採り入れて
盆踊りと祭屋台と
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
ミコシ(神輿)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
みこし
おんこし
おみこし
こし
しんよ
じんよ