トップ
>
タヽヘ
ふりがな文庫
“タヽヘ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
湛
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
湛
(逆引き)
馬糧にも使ふが、用途は外にもあつた。諏訪社には祭礼に廻る木並びに其他の地物があつた。此を「
湛
(
タヽヘ
)
」と称へてゐる。此解釈も区々だが、大体において、神長官の順廻する所なのは、確かだ。
唱導文学:――序説として――
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
タヽヘ(湛)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
しずか
しづか
たた
たたえ
ただ
ただよ
たま
たん
たゝ
たゞ