トップ
>
わうくつ
ふりがな文庫
“わうくつ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
枉屈
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
枉屈
(逆引き)
此故
(
このゆゑ
)
に
当世
(
たうせい
)
の
文学者
(
ぶんがくしや
)
は
口
(
くち
)
に
俗物
(
ぞくぶつ
)
を
斥罵
(
せきば
)
する事
頗
(
すこぶ
)
る
甚
(
はなは
)
だしけれど、
人気
(
じんき
)
の
前
(
まへ
)
に
枉屈
(
わうくつ
)
して其
奴隷
(
どれい
)
となるは
少
(
すこ
)
しも
珍
(
めづ
)
らしからず。
為文学者経
(新字旧仮名)
/
内田魯庵
、
三文字屋金平
(著)
わうくつ(枉屈)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
おうくつ