“ろべそ”のいろいろな漢字の書き方と例文
| 語句 | 割合 |
|---|---|
| 櫓臍 | 50.0% |
| 艪臍 | 50.0% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
伝馬船は、櫓臍をかすかにキイキイ鳴らしながら、港外に出る。はるか前方に、燈台が明滅している。
浜に上げられた漁舟の艪臍の上に飛び乗り、がたがた歩いて、舟板をめくった。中は小さな舟底になっている。そこに体をすべり込ませ、舟板を元に戻した。そして体を胎児のように縮める。