トップ
>
るりさう
ふりがな文庫
“るりさう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
瑠璃草
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
瑠璃草
(逆引き)
瑠璃草
(
るりさう
)
、
紫羅欄花
(
あらせいとう
)
、
罌粟
(
けし
)
の花、どんなに
嫖緻
(
きりやう
)
の
好
(
い
)
い
子
(
こ
)
よりも、おまへたちの
方
(
はう
)
が、わたしは
好
(
すき
)
だ。
滅
(
ほろ
)
んだ花よ、むかしの花よ。
牧羊神
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
瑠璃草
(
るりさう
)
、アンゴラの生れか、手ざはりの
快
(
い
)
い、柔かい
女猫
(
めねこ
)
。
牧羊神
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
るりさう(瑠璃草)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
るりそう
ミオティス