トップ
>
よよぎ
ふりがな文庫
“よよぎ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
代々木
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
代々木
(逆引き)
品川方面ゆきの省線電車が
新宿
(
しんじゅく
)
、
代々木
(
よよぎ
)
、
原宿
(
はらじゅく
)
、
渋谷
(
しぶや
)
を
経
(
へ
)
て、エビス駅を発車し次の目黒駅へ向けて、
凡
(
およ
)
そその中間と思われる地点を、
全速力
(
フル・スピード
)
で疾走していた。
省線電車の射撃手
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
代々木
(
よよぎ
)
の
明治神宮
(
めいじじんぐう
)
を通りすぎ、暗い雑木林の中にポツンと建っている、一軒の住宅の門前にとまりました。
怪人二十面相
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
鮫ヶ橋の貧民窟は一時
代々木
(
よよぎ
)
の
原
(
はら
)
に万国博覧会が開かれるとかいう話のあった頃
日和下駄:一名 東京散策記
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
よよぎ(代々木)の例文をもっと
(5作品)
見る