“ゆくはる”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
行春77.8%
逝春22.2%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
白き家鴨あひる、五羽ばかり、一列に出でて田の草の間をあさる。行春ゆくはるかげを象徴するもののごとし。
山吹 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
行春ゆくはるの港より鳴る船笛ふなぶえの長きこだまをおもひ出でなむ
つゆじも (新字旧仮名) / 斎藤茂吉(著)
もう海水浴も過ぎた頃なのでうまい魚を直ぐ食はせるところも見当らず、逝春ゆくはるに和歌の浦にて追ひ付きたりといふ句境にも遠いので
仏法僧鳥 (新字旧仮名) / 斎藤茂吉(著)
逝春ゆくはるに和歌の浦にて追い付きたりという句境にも遠いので、其処に夕がたまでいてO先生と別れ三人は那智の方に行く汽船に乗ったのであった。
仏法僧鳥 (新字新仮名) / 斎藤茂吉(著)