トップ
>
ゆきもどり
ふりがな文庫
“ゆきもどり”の漢字の書き方と例文
語句
割合
往来
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
往来
(逆引き)
文化の
沢
(
たく
)
は此の
島村
(
しまむら
)
にも及んで、粗末ながら小学校の
設
(
もう
)
けがある。お光八つにもなると路が遠いに
伴
(
つれ
)
もないからよせと
父母
(
ふたおや
)
の拒むも聞かないで、
往来
(
ゆきもどり
)
一里の路を日々弁当さげて通う。
漁師の娘
(新字新仮名)
/
徳冨蘆花
(著)
ゆきもどり(往来)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
いきかい
いきき
おうらい
おうれえ
おおかん
おもて
そと
とおり
まち
まちどおり